ラミレジィとメダカの仲間との混泳についてご紹介します。メダカの仲間は日本を含め、世界中に分布しているグループです。
ラミレジィが生息している南米には卵生と卵胎生の2種類のメダカがおり、その中でも卵胎生メダカの仲間、誰もが知るグッピーを始めにプラティ、ソードテールなどラミレジィとの混泳に適したメダカの仲間も多いと言えるでしょう。
また、日本のメダカに近い卵生メダカはアジア~アフリカに生息するものが多く、その中には1年生と呼ばれる卵で乾季を耐え抜く特殊な性質をもった仲間まで様々です。ラミレジィと混泳させるメダカは、プラティやソードテール、モーリーなどの卵胎生メダカ、卵生ではパンチャックスや日本メダカを含めたオジリアスの仲間が掲げられます。
卵胎生メダカとの混泳については水質的に中性~弱アルカリ性を好む物が多く、ラミレジィと飼う場合は中間である中性程度の水質を心掛けて飼育するのが理想です。またサイズ的なバランスもラミレジィと近いものが多く、温和で色鮮やかな種類も多い為、水槽の彩りとして混泳させるのには良いグループと言えます。グッピーはラミレジィが鰭を突く可能性もあり、大事な種類は避けた方が良いでしょう。
パンチャックスやオジリアスの仲間は極端に小型の種類を除き、問題なく混泳できる種類も多く、この仲間は水面近くを泳ぐ事が多いので生活圏もラミレジィと被りません。やや地味な種類も多いですが、混泳相手としては悪くないグループと言えます。
日本メダカも近年では非常に多くの改良品種が作られており、これらも混泳は可能です。非常に多くの種類が存在しますが、代表的な例を掲げてみましょう。
混泳可能な主なメダカの仲間
- プラティの仲間
- ソードテールの仲間
- モーリーの仲間
- バリアタスの仲間
- パンチャックスの仲間
- オジリアスの仲間(3cm以上の種を推奨)
- その他 etc…
プラティやソードテール、モーリーなどは色彩も豊かで初心者にも人気の高い熱帯魚のグループですが、薄利多売で売られる為、あまり状態が良くないままに売られている事も多く、病気の持ち込みには注意する必要があります。
ラミレジィの口が小さいとは言え、卵胎生メダカの稚魚は食べてしまう恐れがあるので混泳させながら増す場合、密集した水草の茂みなどを用意すると生存率は上がります。
参照ページ:グループ別 混泳の基礎情報
シクリッドの仲間との混泳について
カラシンの仲間との混泳について
コイの仲間との混泳について
メダカの仲間との混泳について
ナマズの仲間との混泳について
その他の仲間と混泳について
飼育マニュアル コンテンツ一覧
1.ラミレジィを飼育する水槽の環境について考える
2.ラミレジィの飼育に適したフィルターの種類
3.ラミレジィの飼育に適した餌(飼料)とは
4.ラミレジィの飼育に適した水温・水質などの環境
5.ラミレジィの混泳 – 色々な熱帯魚を一緒に飼育する
魅惑のラミレジィ コンテンツ一覧
■ラミレジィ 種類図鑑 – 多彩な色彩を持つ改良品種の種類と特徴を解説
■ラミレジィ 飼育マニュアル – 必要な水槽の大きさや適した飼料(餌)、水温・水質やフィルターの適正など
■ラミレジィ 混泳マニュアル – ラミレジィ同士の混泳~種類別の相性の良い熱帯魚の紹介
■ラミレジィの繁殖方法 – 繁殖形態~必要な水槽設備、稚魚の育成方法など
■ラミレジィの病気と治療 – 症状と必要な治療に使う魚病薬の種類など
■ラミレジィ Q&A – よくある質問とアドバイス集
■ラミレジィ 水槽紹介 – アクアリストの水槽をご紹介